オメガの旅 アーカイブ抄本

アンティーク オメガ コスミック シーマスター
コスミックシリーズはワンピース・ケース(コニコック・ケース)採用で防水性を高めました。
また、薄型となり人気商品となり、ケースとバンドとのスキマをなくしたことでとてもシャープなデザインになり、当時ビジネスマンにも好まれました。
アンティーク特有の雰囲気が際立っていて、程良い味わいを出しています。
画像では光の関係で針の塗装が剥げている様に見えますが、とても綺麗な状態です。
ベルトもステンレスメッシュタイプの仕上げは美しいです。さすがオメガという感じです。
なおコスミックとは「宇宙を思わせるように神秘的な」という様な意味です。

曜日はフランス語表記となっております。希少性もありとてもお洒落です。
「僕のオメガ、カレンダーはフランス語なんだ。」と、見せたくなります。
このフランス語表記のオメガ シーマスター コスミックス。
それがナゼ日本に?
これに答えるべく、オメガがやってくれました!!
なんとマニアックなサービス。
スタートします。
「オメガ アーカイブ抄本」です。
http://www.omegawatches.jp/jp/spirit/history/extract-of-the-archives/overview
自分の所有している、父親、おじいちゃんから譲り受けたオメガ・ウォッチの歴史が知りたい。
何時造られたのか?オメガ愛好家のリクエストに答え。このサービスが始まります!
オメガ製品製造の歴史についてさらに知りたいと願う個人のお客様のために、スペシャル・サービスの開設準備を進めているそうです。
まさに「時」のロマンを感じさせるサービスです。
年代は2000年以前に製造されたオメガ・ウォッチです。「オメガ ・アーカイブ・リンク」を通じ、自身の時計に関するアーカイブ抄本をオンラインで注文出来るそうです。
サービスの利用料金は75スイスフラン、または同額を各国通貨に換算した額だそうです。自身のオメガ・ウォッチについて詳細をお知りになりたい場合は、サービス開始時の2010年上旬から(日にち未定)受け付けてくれるそうです。
きっと大変な数のリクエストが来るでしょう。全世界ですから。
アーカイブ抄本の内容は、オメガのアーカイブから得たお問い合わせの時計に関する詳しい情報、ビエンヌにあるオメガの工房からの出荷の経緯、(これ、夢がありますねぇ)そして正確な製造年月日が含まれるそうです。
皆さんもタイムマシーンに乗って、オメガの旅に行ってみませんか!
オメガはバンクーバーオリンピックを応援しています。

OMEGA

オメガ シーマスター コスミックス アンティークウォッチ
ご興味のある方はコチラをご覧下さい。
オメガの話題 丸井限定
オメガの話題 月面着陸
オメガの話題 シューマッハ
Tertre Rouge テルトル・ルージュ http://www.tertre-rouge.jp/
ブランド 時計を販売しています。貴方のお探しの品物があるかもしれません。よろしくお願いします。
ヤフオク アンティーク クロノグラフ大図鑑 http://tertrerouge2010.blog58.fc2.com
ヤフオクはアンティーク クロノグラフの宝庫!
Posted by 質かんてい局 横浜 港南店 Tretre・Rouge 株式会社テルトルルージュ at 23:43
│オメガの旅 アーカイブ抄本 コスミック シーマスター